写真に隠されたヒントをたよりに、浅草のどこかにある撮影スポットを見つけ出しましょう!
江戸の昔、旅人たちは「絵」を頼りに未知の土地を目指した。
風を描き、水を映し、そして街を写した浮世絵たちは、今もなお人々を呼び寄せる。
——時は流れて、現代。
あなたの手に届いたのは、一枚の「謎めいた浮世絵」。
その絵には、どこか見覚えのある赤い門が描かれている。
けれど、これはただの絵ではない。
絵の中には、浅草のどこかに隠された“記憶” が封じられているのだ。
その記憶を解き放つ鍵は、あなた自身の足。
地図を頼りに、現実の街を歩き、絵と重なる風景を探し出せ。
街の喧騒の奥に、昔と今が交差する瞬間がある——。
そこに立てたとき、最初の謎が解けるだろう。
江戸と令和をつなぐ、リアル×謎解きの旅が、いま始まる。
ゲームの遊び方とルールを詳しく解説します
パスワード <パスワード>(例:パスワード ABC1234)
申し込み時に送られるパスワードを入力してゲームスタート
問題 <レベル>(例:問題 level5)
そのレベルの写真問題を表示(問題一覧の「画像を確認」ボタンからも確認できます)
ヒント <レベル>(例:ヒント level5)
答えに近づくヒントを表示(問題一覧の「ヒントを見る」ボタンからも確認できます)
位置情報を送信
問題一覧の「回答する」ボタンを押すと開くウィンドウ内のボタンで位置情報を送信して解答します!
どの問題から解いてもOK!
簡単そうな問題から始めても、仲間と手分けして攻略しても自由!期間中いつでも自分のペースで楽しめます。


各レベルに問題は1問です。しかし、間違えていいのは全体で30回まで!
GPSの精度がイマイチなときは、何回かトライしてみましょう!
問題は以下のエリア内に配置されています。地図を参考に効率よく巡りましょう!

イベント参加にはパスワードが必要です。参加申し込み後、パスワードの送付まで最大1日程度かかる場合がありますので、お早めにお申し込みください。
写真アルバムのパスワードは、イベント終了後のアンケートに回答することで取得できます。
位置情報の精度は環境により異なる場合があります。正しい場所にいても判定されない場合は、何度か試してみてください。
歩きスマホは危険です。周囲の安全を確認しながらお楽しみください。
※ 本イベントのストーリー設定(古の絵師が描いた絵等)はフィクションです。実在の人物・団体とは関係ありません。